トップ >  堀こたつを ~一枚板で贅沢に~

一枚板のテーブルや堀こたつを作りませんか?

形や大きさは自由!世界に一つだけのオリジナルな一品を~

 国内のケヤキは良いけど高価だなぁ~と言う方は必見!!

京都は西陣のT 様邸の堀こたつ無垢の一枚板が贅沢です。

サイズは1800×800×65です。
日本国産ケヤキだと目玉が飛び出るくらい高いですが、このアフリカケヤキだと
約4分の1から5分の1で板を購入できます。
材料の厚みや大きさ、又は木目によっては多少購入金額も前後しますが。
国産にひけを取らない木目の美しさに加え重厚な雰囲気を考えれば
十分に贅沢な仕上がりになります。
足の取り付けは、しっかりとアリと言う仕口で栓を造り掘り込みます。
組上がったら熟練の塗装職がウレタン塗装を施します。
塗装はウレタン以外に天然塗料やオイル仕上げを施してもきれいでしょうね^^。

京都市内 U様邸 堀こたつ

お客様の要望により10人が一緒に食事を取れる堀こたつを作りました。
サイズは2400×900×80です。
この材料も国産ケヤキでは高く付くので
アフリカケヤキで作成しました。
かなりリーズナブルに出来たと考えます。
堀の部分の框は無垢のタモ材を使用、
彫り込み部の壁面と床にはナラの羽目板を
使いました。
足を入れる彫り込みのもう一段したにある
コンロを仕込む彫り込み部には
無垢のナラ樫を組み格に仕上げ
重厚葛品の有るできばえになりました。
塗装前の天板ですが、ウレタン塗装を
施すと濡れ色になり、何とも言い難い
木目が浮き出るような素晴らしい仕上がりに
なります。
加工はベルトサンダーを使い荒木の状態から徐々にロール上のペーパーサンダーの粗さを80/120/150/240と変えていき
 小口面から皮面の細部に至るまで、
ツルツルに仕上げていきます。
根気のいる作業ですが、ここが塗装後の
天板の仕上がりに直に影響するので
しっかりとしておきます。

” エコ大工 ”は鮫島浩工務店の商標登録です。



   

リフォームを京都でお考えの方は鮫島浩工務店までお問い合わせ下さい