お客様より頂いたご質問にお答えします。
洋室や和室など内装リフォームについてのご質問。
壁や床について
リフォームで体調を崩す人がいると聞いたのですが? | |
住宅に使われる床や壁、構造体などの住宅部材(建材)の多くには、いくつかの化学物質が使われています。 |
代表的なものとして“ホルムアルデヒド”、VOCと呼ばれるトルエンやキシレンなどがあります。 |
自然素材でよく聞く「調湿性」とは? | |
空気中の湿度が高い状態では珪藻土や無垢材が湿気を吸収し、空気中の湿度が低くなると放出します。 |
この吸放湿を繰り返しながら、部屋の中を暮らしに最適な湿度に「調湿」し湿害を防ぎます。 |
フローリングで「ギシギシ」と変な音がします。なんとかなりませんか? | |
床鳴りの原因は大きく3つあります。 |
1.床材に欠陥がある場合、 2.施工上の問題がある場合、 3.下地に問題がある場合 |
マンションに住んでいますが、防音工事は出来ますか? | |
まず窓に内窓を付けて二重サッシにしたり、防音・断熱サッシに取替える方法があります。 |
壁は、ボードを二重貼りにし、二重壁を作って中空層を設けたり、遮音シートを使ったり、グラスウールを入れたり等の方法があります。 床の場合は、下地を二重床にしたり防音フローリングを用います。 |
台所やお風呂、水まわりについて
台所が狭くて、暗いです。なんとかなりませんか? | |
いくつか方法があります。 |
まず、狭いキッチンは増築し、コーナー部分に出窓を設けたり高窓やトップライトを設ける方法。 |
システムキッチンの高さが合いません。選べるものはないのですか? | |
使いづらい設備を使い続けるのは辛いですよね。 |
標準的なワークトップの高さは85cmですが、80cmから90cmまで調整が可能です。 |
台所やお風呂の場所を変えたいです。可能ですか? | |
台所やお風呂の移動では、排気や排水の検討が必要です。 |
特にマンションの場合は、排気ダクトを変更することで吸い込みが悪くなったり、 |
浴槽が小さくて深いタイプ。安全でくつろげるタイプに変更出来ませんか? | |
最近はシステムバスでも0.75坪・1坪・1.25坪・1.5坪などのサイズがでています。 |
他にもメーターモジュール対応、サイズ調整可能なものなどもでてきています。 お好きな浴槽を選んだり、壁やライトも自由自在に選びたい方には在来工法がオススメですが、 |
便器を交換したいんだけど、どんな種類がありますか? | |
洋式便器には大きく分けて2つの方式があります。 |
【洗い落とし式】 また和式便器から洋式便器に変えるには、床と便器を取り外して一から取り替える方法と、 毎日使う場所ですから、お客様の生活に一番合ったものを選んでいきましょう! |
補助金などについて
バリアフリーリフォームをすると補助金がでると聞いたのですが? | |
介護保険制度により、介護の為に必要なバリアフリー工事には、最高20万円の補助金が支給されます。 |
各自治体によっては介護保険とは別に補助金を設けているところもあります。 |